Blog

ブログ
建物のイラスト
2025-10-15

江上のそんなんどこで使うん!?不動産豆ちきしー

こんばんわ、不動産豆ちきしーのコーナーです。

司会は私、江上でお送りいたしまーす。

恋してますか?毎日カレンダーに斜線いれる日々送ってませんか?そんなあなたも不動産豆知識・・・ちきしーを増やして日々のライフを充実させてはみませんか?

早速、今日のテーマはこれ!

『テラス』『バルコニー』『ベランダ』の違い!?皆様分かりますか?

地域によっての言い方?オシャレに言うとテラス?ベランダはアパート?

では答え合わせしていきましょう!

『テラス』は「台本がない」というコンセプトのもと、一つ屋根の下で複数の男女がシェアハウスする様子を記録した番組。・・・間違えました。

『テラス』は、1階に設置された屋外スペースの呼び名です。主に建物の外で地面より一段高くなっているスペースを指しています。和風建築では縁側と呼ばれていますね。

『バルコニー』は2階以上かつ屋根なし!

『ベランダ』は2階以上かつ屋根あり!なんです😶

各呼び方で違いあったんですね~✨お友達に教えてあげてください!

最後にマンションのベランダ、バルコニーは共用部です。荷物の置きすぎは注意対象です。おタバコもダメですよ!

では、今日はここまで、またお会いしましょー!!!👋

 

 

 

 

6

CONTACT

不動産売買・管理についてのご相談・お問い合わせはこちらから